fc2ブログ
東方焼天子
東方系4コマ&イラストのどうでもいい話
この記事はぴくちぶさんに投稿している4コマ漫画に関することが書いてあります。
「何それ?」「外人?」「歌?」という方や、「意味分からんね」「笑う坪どこ?」という方は
ブラウザを閉じるか戻るを押して退避してください。





射命丸パート終了。多分、多分次回からはメインパートにもどるます。
始めの頃はめんどくせぇwwwと思っていたパース補助線を引く行為が、とりあえず引いておくかくらいになってきました。良いのか悪いのか・・・。

■絵について
フキダシの中に絵を入れる、を使いまくりです。読む流れにどれだけ影響してるでしょうか?私は漫画っていうものは右上から左下に読むものだと思っているのでこんな配置にしてみました。ネームを描いているときにかなり気をつけているのですが、その右上から左下に読むという観念があるので、どうしてもキャラの向きが右向きで揃ってしまいがちですね。4コマ分の登場回数から後ろ向きだけで終わってしまうキャラとかもいるし、あちらを立てればこちらが立たずみたいなジレンマがあります。
神社が広くなっているように見えますが、神社の一部ではなく社務所として描いてあります。まあ何の説明もないのでアレなんですが(´ω`;) 今後描くかどうかわからないですが、神社と社務所で(私の頭の中では)分けておくと考えやすいので。
2コマ目の緋想の剣ですが、調べてみたのですがどうも描く人によって解釈があるようなので、適当に銅剣風味にデザインしました。両刃剣で長さが600~700mmほど、鍔はなく柄尻に飾りのなんか尻尾がついている。という解釈でいいんでしょうか。
今までのものもそうですが、今回も天子のエプロン?の模様には「うちょうてん」と書いてあります。

■内容について
射命丸が花嫁修行と勘違いする、というのは完全に思いつきでプロットには無いものなので、今後どういう風に調理していくか楽しみでもあり悩ましくもあり。まあなんとなく使いどころは思いついてるんですが、難しいのはタイミングでしょうか。射命丸のトリックスター的活躍に期待。
20本目を越えましたが未だに1本目からの日数的には3日未満なんですよね。時間的にはおおよそ1週間で終わる予定なんですが、本数的にはどうなるでしょうか。ちょこちょこと小話をはさんでいきたいので50本くらいになるのかなあ。
幽香さん、天子、イクサン、萃香を除くと今のところ紅魔館~妖々夢のキャラしか出てませんね。竹林とか山とか地獄とかの方々はそれぞれ濃いところがあるので微妙に絡め難いです。このあたりは次の機会にしましょうか(´ω`)

■MHP2Gについて
ひたすら金運+村アカム\(^o^)/
ついにレジェンドの称号が・・・



こんな感じのダメな私ですが、また次回もよろしくお願い致します。またね(・ω・)ノシ
スポンサーサイト



Template designed by アクセラと+αな生活(ホノミ)

Powered by .